お知らせ
さくら組さん頑張っています。
2014/09/16
さくら組さんは組体操・お遊戯・リレーと毎日のお稽古も大忙し・・・
ばら組さんは来年は自分たちがするのだとさくらさんのお稽古を見学!
さくらさんの頑張っている姿に思わず「がんばれー」と大きな声で応援のばらさんでした。
ギャラリーにも写真をアップしています。
親子ダンスのおけいこをしました。
2014/09/12
今日はお母さん・お父さん・おばあちゃんと一緒に運動会の親子ダンス「がんばれっしゃGO GO」のお稽古をしました。お母さんと一緒にれっしゃになったり肩たたきをしたり子どもたちは笑顔いっぱい!! うれしい楽しいひと時でした。
運動会のおけいこ頑張っています。(9月10日)
2014/09/11
2学期が始まって雨の日が多くなかなか園庭で出来なかったお稽古ですが、やっとお日様がでるようになり園庭でのお稽古ができるようになりました。
子どもたちも元気いっぱい! 今日は縦割りのお遊戯のお稽古をしました。
らいおん・くま・ぱんだグループは「スーパーきんぎょ」、うさぎ・きりん・ぞうグループは「どうぶつ村のぽんぽこバス」を踊ります。本番を楽しみにしていて下さいね!
おだんごを作りました。
2014/09/08
今日は「十五夜」お月見のお団子を、ばら組さんともも組さんが作りました。
小さなかわいい手でくるくるとまーるいお団子をたくさん作りましたよ!
ばら組さんは茹であがるとプクーと浮き上がってくるお団子に興味津々!
6月にカレーを作ってもらったさくら組のお兄さんお姉さんの分も作りました。
出来上がったお団子にきなこをかけてみんなで美味しくいただきました。
今夜はまん丸いお月さまが見れる事でしょうね。
お誕生会(9月3日)
2014/09/05
8月9月生まれのお友だちの誕生会がありました。
先生にお祝いのメダルを掛けてもらい元気に自己紹介しました。
お祝いの歌をうたったり、先生からのお話のプレゼントもありました。
その後はお部屋に帰ってお母さんやお父さんとのお祝いの会食をしました。
笑顔いっぱいの子どもたちでした。
防災の日(9月1日)
2014/09/03
9月1日の防災の日に各クラスで先生から地震の話を聞きました。
地域の訓練の時間に合わせて「地震です!頭を押さえて机の下に隠れましょう」の放送の合図で子ども達は素早く机の下に避難しました。
泣いたり騒いだりすることなくとても上手にできました。
新1年生の同窓会がありました。
2014/08/01
7月31日(木)に元気な3月に卒園した1年生のお友だちが遊びに来てくれました。
久しぶりにげんきなみんなに会えて嬉しかったです。
自己紹介や近況報告(学校で好きな教科など)をしあったり、楽しいゲーム
をしたりテーブルを囲んでおしゃべりしながらのおやつタイム、ビンゴゲームもしましたよ!
楽しい時間はあっという間に過ぎました。
今度は幼稚園の運動会に来て下さいね。在園のお友だちも先生たちもまた会
える日を楽しみにまっています。
夏祭り(7月25日)
2014/07/30
暑い暑い夏の夕方、涼しい風が吹き始めました。夏祭りの始まりです。
先ずは、年長組さんのゲームやさんの店開き。
「いらっしゃいませ~」と元気いっぱいに掛け声をかけ お友だちを誘います。
次は おみこし。今年のテーマは「夏といえば・・・」。
かき氷・ひまわり・ちょうちん・お化け・ビーチサンダル・夜店
をテーマにした手作りみこしを 力一杯に担ぎました。
盆踊りは むつみ幼稚園の定番「あんぱんまん音頭」を 小さなお友だちや
卒園児も誘って踊りました。
最後は 花火。 「わあ~ きれい!!!」と 見とれていました。
楽しい夏の夜でした。
写真は ギャラリーにも掲載しています。
年長“カレー作り”ました!
2014/07/05
年長さんが、『むつみ農園』で収穫したじゃがいもやたまねぎで
『カレー』を作りました。
たまねぎの皮むきでは、「目に沁みる・・・・(涙)」でも頑張って
皮むきを「先生、どこまでむくと・・・・」じゃがいもやにんじんも
「トントントン・・・・」「にんじんかたい!」四苦八苦
出来たカレーは、年中さんや年少さんにも
ごちそうしました。みんな「おいし~い❤」と大喜びで食べてくれました。
年長さん、食べながら一言「にんじんがやわらかくなっとる!???」
おかわりもしましたよ。
たくさんの経験の中で、たくさんのことを感じた一日でしたね。
空港に遊びに行きました
2014/07/02
みんなで、北九州空港に遊びに行きました。
ちょっと、不思議なテレビを見たり、飛行機も見ました。
スターフライヤーとJALの飛行機が東京から飛んできました。
「先生、あの飛行機に乗ると???」「乗りたいね!でも今日は無理かも・・・」
みんなで作った、七夕さまの“笹飾り”も見ました。
「みんなの、お願い事が叶いますように!」