お知らせ
クリスマス発表会
2014/12/06
外は小雪が舞うとても寒い日でしたが、子どもたちのやる気と元気で遊戯室は暖かく楽しい発表会になりました。劇におどり、器楽演奏や歌・・・始めての舞台にちょっぴり緊張気味の年少(もも)さん元気いっぱいの年中(ばら)さん、自信に充ち溢れかっこよくしなやかに演技する年長(さくら)さんです。頑張ったご褒美にサンタさんからプレゼントをいただきニッコリ笑顔の子どもたちでした。
むつみ農園のだいこんを抜きました。
2014/11/10
前日の雨で少し柔らかくなっていたむつみ農園の畑の土・・・その中には大きく育った 大が・・・。 お部屋での約束は、どれが大きそうか自分で 大根を選んでみんなで一緒に抜こうでした。 子どもたちの大根を選ぶ目は真剣!「さぁ みんなで一緒に うんとこしょ・・・」 抜けた 大根に・・・子どもたちは 「わぁーおおきーぃ」「葉っぱがちくちくするー」の歓声。 「うーんなかなか抜けん」と引いているお友だちに・・・「がんばれー」の声援・・・「やっと抜けた」と手には大きな 大根が・・・にこにこ笑顔でお母さんへお土産をゲットしたさくらくみさんです。
長野緑地公園に遊びに行きました。
2014/10/28
10月21日にばら組さんが、27日にもも組さんがそして28日にはさくら組さんが遊びに行きました。
幼稚園にはない大きな滑り台や草スキー・・・子どもたちの目は何をして遊ぼうかときらきら輝いていました。たくさん遊んだ後は、美味しいおむすびをほおばりながらのランチタイム! お友だちとおやつの交換もしました。もも組さんは予定の22日がお天気が悪く幼稚園で遠足ごっこをして、お天気になった27日に遊びに行きました。
お泊り保育(年長児)
2014/10/24
10月17日・18日で、年長さんが長野の“もりの家”にお泊り保育に行きました。
わく!わく!どき!どき!しながら、楽しく・元気に過ごすことが出来ました。
お家の方に、「行ってきます!!」ちょっぴり、寂しい気分になるお友だちもいました。
でも大丈夫、仲間と一緒です。外が暗くなって夜になってもまだまだ遊びました。
ご飯も一緒に食べました。お風呂も一緒、寝るのも一緒。仲間が一緒なので寂しくなかったね。
びっくりーさんやどんじゃらほいにも会えました。草滑りやおもしろ自転車、山で修行もしました。
楽しくて、あっという間に過ぎた、一泊二日のお泊りでした。たくさん思い出ができました。
どんぐり拾いに行きました。(10月14・15日)
2014/10/21
14日はぞう・きりん・うさぎグループが、
15日にはぱんだ・くま・らいおんグループが
文化記念公園にどんぐり拾いに行きました。「どんぐりがおちているかな?」と落
ち葉をかき分けて、みんなの目は真剣です。「あっ!あったよー」「どこ?どこ?」
みんなが集まってきます。「ほんとうあった!あた!まつぼっくりも・・」拾ったどん
ぐりやまつぼっくりは、幼稚園で作ったどんぐりバックに大切に入れました。
どんぐり拾いの後はみんなで楽しいお弁当タイムお母さんが作ってくれたおむすび
の味は最高です。
おやつもお友だちと交換していただきました。そして、ローラー滑り台やアスレチッ
クでいっぱい遊びました。
グリーンパークに遠足に行きました。
2014/10/09
秋空の晴天の下、むつみ幼稚園のお友だちみんなで『秋の遠足』に出かけました。
目的地は、若松の“響灘緑地・グリーンパーク”です。
大きな観光バス2台と園バスに乗って、バスの中からノリノリ「♪おおがたばすに、乗ってます♪」
グリーンパークでは、ポニー広場で「あっ!お馬さん、こんにちは!!」次に進んで、カンガルー広場へ「カンガルーさんは、お耳が強くて敏感なので、静かに見学して下さい」の注意を守って、そ~と、そ~と近づいて、背中をなでたり、しっぽに触ったり。「あかちゃん、カンガルーかわいいね❤」
熱帯生態園の見学もしました。
見学が終わってから、お母さんに握ってもらった“おにぎり”を大きなお口をあけて、美味しく頂きました。おにぎりの中身は、ミートボールや唐揚げ、しゃけ等いろいろ。秋空の下で食べるおにぎりは格別な味でした。
昼食の後は、冒険の森や遊具コーナーで思いっきり、体を動かして遊びました。「帰るよ!・・・」
「え~!まだ遊びたい」という子どもたち。「お母さんがお迎えに来てるよ」の言葉でやっと、グリーンパークにさよならが出来ました。楽しい、楽しい一日となりました。
避難訓練をしました
2014/10/08
7月に火災避難訓練、9月に地震避難訓練を行いました。
今日は火災避難訓練の2回目を行いました。
1回目は避難訓練の事を話したうえでの訓練でしたが,
今回は子ども達には事前の話は無しで行いました。
「お・か・し・も」の約束をしっかり守り上手に避難ができました。
お・・・おさない か・・・かけない し・・・しゃべらない
も・・・もどらない
運動会がんばりました。
2014/09/28
待ちに待った運動会! この日の為に皆で力を合わせ頑張った練習!
お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃん、たくさんのお客様が
応援してくれました。運動会は大成功! みんなとってもりっぱでした!
写真はギャラリーにも記載しています。
さくら組さん頑張っています。
2014/09/16
さくら組さんは組体操・お遊戯・リレーと毎日のお稽古も大忙し・・・
ばら組さんは来年は自分たちがするのだとさくらさんのお稽古を見学!
さくらさんの頑張っている姿に思わず「がんばれー」と大きな声で応援のばらさんでした。
ギャラリーにも写真をアップしています。
親子ダンスのおけいこをしました。
2014/09/12
今日はお母さん・お父さん・おばあちゃんと一緒に運動会の親子ダンス「がんばれっしゃGO GO」のお稽古をしました。お母さんと一緒にれっしゃになったり肩たたきをしたり子どもたちは笑顔いっぱい!! うれしい楽しいひと時でした。