お知らせ

チューリップ

2020/02/19

image
もも組さんが植えたチューリップの芽が出始めました!!
何色のお花かな~♪覗き込むもも組さんです。
大事な大事なチューリップの芽をカラスに食べられないように、ネットをかけて保護しています!!

いい天気です!!

2020/02/19

image image image
昨日寒さとはうってかわって、今日はとってもいい天気になりました。
園庭で思いっきり遊びました♪

雪だるま

2020/02/18

image
今日は雪が降りました!どんなに寒くったって、子供達は元気一杯です❤
お友達のおじいちゃんが、雪だるまをつくってむつみ幼稚園に届けてくれました♪

『つめたーい!』『かわいいねー!!』子供達は大喜びです❤

観劇(パパカンパニー)

2020/02/10

image image image image

調理保育(年長)

2020/02/05

image image image image image
年長さん最後の調理保育は、サンドウィッチ作りです!
今日のお昼ご飯は、みんなで作ったサンドウィッチをみんなで食べます♪
お母さん達に手伝ってもらいながら、材料を切ったり、つぶしたり、混ぜたり!
3回目の調理保育ともあって、子供達は慣れたものです!!『切る時は、猫さんの手よね!』『混ぜる時はしっかり持っとかないけんね!』お友達同士で確認です☆
無事に美味しいサンドウィッチの出来上がりです❤みんなで食べるサンドウィッチは、美味しいね♡

お手伝いのお母様方ありがとうございました。

※ギャラリーにも写真をのせています。

節分(豆まき)

2020/02/03

image image image image
今日は節分です!!
今年は縦割りグループでいろいろな教材を使い、鬼のお面を作りました♪
個性豊かな素敵な鬼がいっぱいです!
みんなで弱虫鬼、泣き虫鬼、をやっつけるぞーーー!!



保育参観(横割り)

2020/01/31

image image image image image image image
今年度最後の保育参観は、横割りクラスでの保育参観でした。
日頃の子供達が遊ぶ姿を見て頂きました♪


出前授業(年長さくら組)

2020/01/28

image image
今日は、曽根東小学校の1年生の先生に、むつみ幼稚園に来て頂きました。
小学校ってどんなところかな?何をするのかな?子供達が疑問に思っている事を、優しく教えてもらいました♪ますます小学校に行くのが、楽しみになった子供達でした♡

交通安全教室

2020/01/23

image image
今日は交通安全教室でした。
横断歩道の渡り方を全員で練習した後は、曲がり角の安全確認!を教えて頂きました。
曲がり角は一回止まってから、右見て→左見て→もう一度右を見る!
子供達は真剣にお話を聞く事が出来ました!!
降園時間・・・幼稚園の出口で話し声が聞こえてきました♪(年少女の子)
『ママ!ちゃんと右見て左見てまた、右見てね!!そうせな、危ないよ!』
ママにしっかり教えてあげていました♡





お誕生日会

2020/01/15

image image
今日は、12月、1月生まれのお友達のお誕生日会でした。
各クラスからの歌のプレゼント♪や先生達からのお話のプレゼント☆
楽しい一時を過ごした後は、ケーキを食べてパーティーです❤

※来月2月26日は、2月3月生まれのお友達のお誕生日会です。お楽しみに☆