お知らせ
体操&お散歩
2017/05/11
元気一杯のむつみっ子(*^^*)今日はお休みのお友達はいませんでした!!全園児で体操をした後は、幼稚園の周りをお散歩しました♪
子どもの日
2017/04/28
縦割りグループ保育参観
2017/04/28
今日は、今年度になって初めての保育参観でした。「今日はパパと、ママが来るよ♪でも、しろちゃんはお留守番!」「しろちゃん???」「うん!ワンちゃんのしろちゃん!」とても今日の保育参観が嬉しくて嬉しくてお話が止まりませんでした。
楽しみにしていた保育参観、同じグループのお友だちと、仲良く、楽しくたくさん遊ぶことができました。保護者の皆様にも、笑顔で子供たちを見守って頂き、子どもたちも安心して遊びを楽しめました。ありがとうございました。
ギャラリーにも、写真アップしています。
図書貸し出し。
2017/04/28
図書の貸し出しが始まりました。
たくさんの絵本の中から、好きな絵本を選びます♪しっかり、お兄さんお姉さんが横について教えてくれました。
体育遊び(年長)
2017/04/25
年長になって、初めての体育遊びが始まりました。どんな事をするのかドキドキの子供達。最初は、お友達と手をつないで組作り。同じグループのお友達とまっすぐ歩きます。次はライオンさんに変身!!手押し車にも挑戦しました!!終わった後「あ~楽しかった♪」「またやりたい!!」とやる気満々の子供達でした。
お弁当が始まりました。
2017/04/21
みんなが楽しみにしていたお弁当がはじまりました。
朝から「ママが作ってくれたよー。」「せんせい!お弁当まだ?」「いちごいれてきたよ~」とニコニコ笑顔の子供たちです。
みんなそろって、「いただきま~す(^^♪」
園内探検
2017/04/19
今日は、お相手さんのお兄さん、お姉さんと一緒に、むつみ幼稚園の中を探検しました!ギャラリーにも写真をのせています。
戸外であそびました。
2017/04/19
むつみ幼稚園の園庭に桜が満開です。
新しいお友だちと皆で、お外で遊びました。
砂場やすべり台、楽しかったね。
お餅つき
2017/02/25
今日、むつみ幼稚園の餅つきがありました。
たくさんのお父さん・お母さんが
お手伝いに来てくれました。
お部屋で、『おもち』の絵本を見て、もち米と皆が食べているご飯のお米の違いや
お餅つきに使う道具の色々を見たり、きな粉餅やあんこ餅色々食べ方を見ました。
餅つきのシュミレーションをして
いよいよ餅つきへGO!
思い杵を持って友だちと、
「ぺったん!ぺったん!」
友だちの応援も「がんばれ!がんばれ!」
おいしいおもちが出来上がりました。
おもちがつけたら、白い粉を顔に付けながら
お餅を丸めました。
「わぁ~ふわふわ~」皆大喜びでした。
きな粉餅にして食べました。
「おいし~おかわりください!」
楽しい、美味しいお餅つきでした。
年中(ばら)さんがじゃがいもの種芋を植えました。
2017/02/24
もうすぐ年長さんに進級することを楽しみにしている
ばらぐみさん。
今日は、むつみ農園で『じゃがいもの種芋』を植えました。
「わあ~じゃがいもだ!」種芋を見て大喜び。
畑の安田のおじちゃんが、「6月頃には、お芋ができるからね、大切に植えてあげてね」と植え方を教えてくれました。
穴の開いた所に、種芋を植えてやさしく土をかけました。
ジャガイモを掘る時には、みんなも年長さん。
「カレーライス作るんよね!」今から楽しみで仕方ありません。