お知らせ
スイカ割り
2018/08/24

今日で夏休みが終わります。
預かり保育に来ているお友達と一緒に、スイカ割りをしました。
もも組さんからばら組さん、そしてさくら組さん。なかなかスイカは割れません。
最後は先生たちの頑張りで、大きなスイカが割れました!!
みんなで食べるスイカは、甘くてとっても美味しかったね♪
素敵な夏の思い出になりました。
夏祭り
2018/07/28
今日は夏祭りです。
さくら組さんが、みんなでアイデアを出し合ってお店屋さんをしました。
たくさんのお客様が来てくれて、大忙しです!
ばら組さん、もも組さんのお神輿もとっても可愛く素敵に仕上がりました♡
盆踊り、先生達からのお楽しみ会、最後は花火・・。とても楽しい夏祭りになりました。
笹飾り
2018/07/02
7月7日は七夕です☆
幼稚園でみんなの願い事を書いた短冊をかざりました。
短冊を笹に結びつける事は
もも組さんにはちょっと難しいので、さくら組さんに
お手伝いをしてもらいました。
むつみっこ達の願いが叶いますように・・・☆
カレー作りに挑戦(年長児)
2018/06/30


むつみ農園でできた野菜で年長さんがカレー作りに挑戦です!
まずは野菜を切ります。手を切らないように、包丁を持つ反対の手は【猫の手】みんなで練習したのでとっても上手にできました。次は、切った野菜をいためます。たくさんの具材を炒めるので力を入れて混ぜます!最後は、カレーのルーをいれます。みんなでおまじないです。『おいしくなあれ♡おいしくなあれ♡』
さあ、カレーの出来上がりです!!
もも組さん、ばら組さん、喜んでくれるかな。
お味は・・・『給食のカレーよりおいしーい!!』『おかわりください!』
年長さんのカレー作りは、大成功☆でした。
きゅうりができたよ!
2018/06/19
きゅうりの花が咲いてから、あっという間にきゅうりができました。
今年のきゅうりは、大豊作です♪
『うわあ~。先生見て!【し】みたい。でも、こっちにしたら【つ】になるよ!!』
子供達の大発見に、みんな大喜びでした。
保育参観(横割り)
2018/06/16
今日は横割りでの保育参観でした。
各クラスで、ふれあい遊びや、新聞遊び。お家の方と一緒におもちゃを作ったり。
子供達の笑顔が溢れるひと時でした♡
※ギャラリーにも写真を載せています。
きゅうり いつできるかな?
2018/06/13
きゅうりの花がさきました。
今日の青空に、黄色と緑が鮮やかに
輝いていました。
早く、きゅうりが食べたいな!
やったー!じゃがいもだ!
2018/06/13
さくらさん、梅雨の晴れ間に❝じゃがいも❞を
掘りました。
この❝じゃがいも❞は、さくらのお友達が、
年中の3月に植えた❝じゃがいも❞です。
皆と同じように、大きく育ちましたよ。
「うわぁ~出てきた、じゃがいもだ!!」
驚いたり喜んだり。
「見てみて、こんなに掘れたよ!」
自慢したり。
「4個もほれた!」「私は、5個よ」
今度は、このじゃがいもを使って
『カレー作り』です。
「た・の・し・み!」
おじいちゃん、おばあちゃん、こんにちは!
2018/06/08
年長組さんが、おじいちゃん、おばあちゃんが集まっている
デイケアサービスに遊びに行きました。
『おもちゃのチャチャチャ♪』を歌ったり、『なっとう』の手遊びをしたり、
子供達が大きな紙芝居をおじいちゃん、おばあちゃんに読んであげました。
『かわいいねー』『上手ねー』『ありがとねー』と、たくさん褒めてもらいました。
最後には、子供達の作った小物入れをプレゼント❤
たくさん使ってくださいね!
時の記念日
2018/06/08
『時計がなります♪ボーンボン♪』
6月10日は『時の記念日』です。
横割りクラスで、時計の制作をしました。とても素敵な
時計ができましたね!
さてさて・・みんなの時計は、今何時かな?
子供達が大好き♡な時間です