お知らせ

戸外であそびました。

2017/04/19

image image
むつみ幼稚園の園庭に桜が満開です。
新しいお友だちと皆で、お外で遊びました。
砂場やすべり台、楽しかったね。



お餅つき

2017/02/25

image image image image
 今日、むつみ幼稚園の餅つきがありました。
たくさんのお父さん・お母さんが
お手伝いに来てくれました。
お部屋で、『おもち』の絵本を見て、もち米と皆が食べているご飯のお米の違いや
お餅つきに使う道具の色々を見たり、きな粉餅やあんこ餅色々食べ方を見ました。
餅つきのシュミレーションをして
いよいよ餅つきへGO!

思い杵を持って友だちと、
「ぺったん!ぺったん!」
友だちの応援も「がんばれ!がんばれ!」
おいしいおもちが出来上がりました。

おもちがつけたら、白い粉を顔に付けながら
お餅を丸めました。
「わぁ~ふわふわ~」皆大喜びでした。
きな粉餅にして食べました。
「おいし~おかわりください!」
楽しい、美味しいお餅つきでした。

年中(ばら)さんがじゃがいもの種芋を植えました。

2017/02/24

image image
 もうすぐ年長さんに進級することを楽しみにしている
ばらぐみさん。
今日は、むつみ農園で『じゃがいもの種芋』を植えました。
「わあ~じゃがいもだ!」種芋を見て大喜び。
畑の安田のおじちゃんが、「6月頃には、お芋ができるからね、大切に植えてあげてね」と植え方を教えてくれました。
穴の開いた所に、種芋を植えてやさしく土をかけました。
ジャガイモを掘る時には、みんなも年長さん。
「カレーライス作るんよね!」今から楽しみで仕方ありません。

年長 調理保育

2017/02/10

image image
楽しみにしていた調理保育の日がやってきました!
今回はサンドウィッチ&フルーツヨーグルト作りです。
たまごやジャガイモをつぶしたり、野菜やフルーツを
切ったり混ぜたりしました。
「おいしい!」とみんな素敵な笑顔♡
調理をする、大変さや楽しさを味わった子ども達です。

年長 出前授業

2017/01/31

image image
曽根東小学校の先生が幼稚園に来て下さり、国語や算数の授業や小学校の一日の生活を教えてもらいました。小学校での事が少し分かり、小学校への入学に期待を膨らませている子ども達でした。

プチケーキ作り(年長児)

2017/01/18

image image
さくら組みんなでプチケーキ作りを楽しみました。
マドレーヌの土台の上に生クリームを絞って、いちごやチョコレート
をトッピングしました。とっても楽しくて美味しいケーキが出来ました。

お泊り保育

2017/01/11

image image image
年長のさくら組さんが、お家を離れて、
森の家にお泊り保育へ行きました。
お母さんとお別れをする時は寂しがっていましたが、
森の家に到着すると、これからどんな事をするのか
期待の気持ちでいっぱいです!!
1日目は、ゲーム遊びや山の探索、手品を見たり
キャンドルサービスをしたりしました。
2日目は、ゲームハイキングをして『どんじゃらほい』に
会いました。
クラスの友だちと、力を合わせて成長することの出来た
お泊り保育となりました!!


クリスマス発表会

2016/12/03

image image
12月3日(土)クリスマス発表会がありました。
午前の部・午後の部に分かれて開催されました。
たくさんのお客様に、ドキドキワクワクです。
お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃんがたくさん拍手してくれました。
嬉しかったです。
年長さんは、劇「アリババと宝の山」の劇遊びも
披露しました。

ギャラりーにも写真アップしています。
ご覧ください。

今日は、保育参観です!

2016/10/28

image image image image image
 今日は、幼稚園でみんなが元気に遊ぶ姿を
お家の、お父さんやお母さん、
おばあちゃんやおじいちゃんが
見に来てくれました。
今日の遊びは、縦グループでの遊びです。

 仲良くなった、お兄ちゃんやお姉ちゃん
可愛い年少さん
年長さんの代わりに、
お世話も上手になった年中さん。
みんなで、仲良く遊びました。

お家のみんなも、笑ったり、拍手したり
、応援したり
癒されたりのひと時でした。


秋の遠足(筑豊緑地)

2016/10/28

image image image
 秋空のもと、大型バスに乗って『遠足』に
出かけました。
目的地は、筑豊緑地です。
おにぎり持って、お菓子持って
朝からワクワクして出かけました。

「おおがたばすに のってます きっぷを
じゅんにわたしてね・・・・」バスの中では
大きな声で
大型バスの歌も聞こえてきました。

ひろ~い ひろ~い 芝生広場に
みんな びっくり!

思わず 駆け出すお友だちも 「まだよ~」
その後から 追いかける先生たち。
絵になる光景でした。

お母さんに作ってもらった、おにぎり。
「何が、入っているでしょう?」
あてっこも始まります。
お菓子も美味しくいただきました。

午後からは、思いっきり元気に
固定遊具に、駆け上ったり、
急な滑り台やパイプの滑り台
次から次に、滑り降ります。
たくさん、体を動かし遊びました。

バッタ探しに夢中になる、お友だちも
たくさんいましたよ。

楽しく、たくさんのことに
チャレンジした一日となりました。

ギャラリーにも、写真アップしています。